グルメ

【新宿駅構内】立ち食いそば「そばいち」は駅ナカ最強説!メニュー・味を徹底解説

「新宿駅の中で、サクッと美味しい立ち食いそばが食べたい!」

そう思った人にこそおすすめなのが、「そばいち新宿店」。
改札内で、本格的な生そばが味わえます。

今回は、アクセス・注文の流れ・味の感想まで、初訪問の方でも迷わないようにご紹介します!

【そばいち新宿店とは?】駅構内の“駅ナカそば”専門店

「そばいち」とは

「そばいち」は、JR東日本の飲食業子会社JR東日本フーズが運営する駅そばブランド。
“駅ナカで本格的なそばをサクッと食べられる”そば専門店で、主要駅の構内に展開しています。

新宿駅改札内の他JR赤羽駅(改札内 ecute赤羽)、JR秋葉原駅(改札内 Tokyo Food Bar)、JR恵比寿駅(改札内)、JR海浜幕張駅(改札外)、JR神田駅(改札内)、nonowa東小金井内、JR千葉駅3階改札内にも店舗があります。

こんな人におすすめ!

店内は立ち食いながらも清潔感があり、女性の一人利用やサラリーマンがサクッと立ち寄るのにもぴったりです。

チェーン店とは思えないしっかりとした風味の生そばと、サクサクの自家製のかき揚げが人気で、”駅そばの中でもクオリティが高い”とSNSや口コミでも評判。

「時間がないけど、ちゃんとしたそばが食べたい」人にこそおすすめです。

【アクセス】新宿駅15・16番線階段手前

「そばいち」新宿店はJR新宿駅南口改札内15・16番線(山手線外回り・中央総武線下り)に向かう階段手前、小田急線のりかえ口横にあります。、乗り換え途中でも立ち寄れる便利なロケーション。

そばいち新宿店 出典:JR東日本フーズ

外観は清潔感があり気軽に入りやすい店構えです。右側が入口専用、左側が出口専用と出入り口が分かれていて人の出入りもスムーズ。駅構内なので、雨でも濡れずに行けるのもグッド!

【注文方法とメニュー】券売機はタッチパネル式/人気メニューは?

画面式の券売機で注文。店外にあるタッチパネル式の販売機で食券を購入してから、入店します。

メニュー

かけ、たぬき、山菜、かき揚げ、かき揚げ天玉、ちくわ天、鴨、国産海苔、狭山のさといもコロッケ、三陸産わかめ、とろろ、もり、二段もり、冷したぬき、冷しきつね、冷しかき揚げ、鴨せいろ、とろろせいろ、香味野菜の冷や汁、それぞれのそば、かけそばとかき揚げ小丼/肉小丼/ねぎとろ小丼、ぶっかけそばとかき揚げ小丼/肉小丼、単品の/そばいちのカレーライス/かき揚げ小丼/肉小丼/ねぎとろ小丼、いなり寿司、トッピング各種、エビス小瓶などがある中から選んだのは・・・

【実食レポ】冷たいそばと出汁のバランスが秀逸!

2回分のレポをお届けします。共に冷たいそばで、麺と出汁のバランスが秀逸です!

1回目:新潟県産なめこととろろつけ蕎麦

540円。食券を渡すや否やセットが盛り付けられていきます。提供時間約20秒。そばとつけつゆのセットが完成です。。

かつお出汁の風味がほんのり香るつゆにそばをつけ、とろろを絡めて食べると旨みが口の中に広がります。つけつゆのなめことかまぼこも程良いアクセントになっており、大変完成度の高い逸品。

2回目:冷しかき揚げそば

490円。食券を渡すと、前回訪れた時よりも速いわずか5秒ほどで、分厚いかき揚げが乗った一杯が完成です。

ツルツルシコシコした麺と、ややしょっぱめのつゆと、にんじん・タマネギがほんのり甘いかき揚げのバランスが絶妙。打ち合わせ前に5分で腹ごしらえできるものとしては、これ以上ない一杯。

トータルの感想

5点満点で4.0。1麺は駅そばでは珍しい、“生そば”でしっかりコシがある。つけつゆはかつお出汁の風味がほんのり香り、大ぶりなかき揚げはサクッとカリっとした食感で食べ応えあり。

【まとめ】そばいち新宿店の魅力と注意点

新宿駅構内にある「そばいち 新宿店」は、立地・味・提供スピードの三拍子がそろった、まさに“駅ナカそばの優等生”。

改札内にあるため、電車の乗り換えついでに立ち寄れる気軽さが最大の魅力です。それでいて、細めでコシのある生そばや、サクッと揚がった自家製かき揚げなど、味のクオリティも申し分なし

ただし注意点としては、昼どき(12時〜13時半)は混雑しやすいこと。
駅構内ゆえに、観光客やビジネス客で一気に行列ができることもあるので、少し時間をずらして行くのがおすすめです。

店舗情報

場所:JR新宿駅南口改札内15・16番線(山手線外回り・中央総武線下り)に向かう階段手前、小田急線のりかえ口横。
営業時間:平日・土曜日6:30~23:00 、日曜日7:00~23:00。
座席数:2人がけテーブルが3つ、着席のカウンターが8席、立ち食いスペースが18人分。
交通系IC:使用可。食券制。
食べログ評価:2019年12月8日現在で3.28

「とにかく早く、でもちゃんと美味しいそばが食べたい」——
そんなとき、新宿駅で頼れる一杯になること間違いなしです。

忙しい日の乗り換えついでに、ちょっとお腹を満たしたいときに——
ぜひ一度、立ち寄ってみてください。

じゃらん特集一覧