芸人時代

【東京吉本】芸人時代【空気の読めないイタかった自分】

ことりです。構成作家・脚本・イベント制作を生業としております。
私、ことりはかつて東京の吉本興業で4年少々芸人やってまして、その頃の話をブログで書いてきましたが(→こちら参照)、芸人になりたての時期の、イタかった若かりし頃の話その②になります。
ことりのプロフィール/経歴はこちら

渋谷公園通り劇場に通ううちに

1997年3月。当時渋谷にあった吉本の劇場「渋谷公園通り劇場」で初舞台を踏んだ私は、「空いてる時は劇場に来てライブを見学して勉強してもいいから。」と吉本の社員に言ってもらったので、とりあえず空いてる時は渋谷公園通り劇場に行って同世代や少し年上の若手(大阪から来た芸人がよくライブをやっていました)がどんなネタをしていて、どんなネタが受けるのかを片っ端から見て勉強してしました。

ネタ見せに合格すれば出演可能

私がデビューしたての頃、渋谷公園通り劇場の舞台は(私が出演していた「渋谷新人計画」は)その都度ネタ見せがあり、それに合格すると出演出来るというシステムでした。

芸人仲間が増えてくる

その後も同じようにネタ見せに合格してデビューする芸人がドンドン出てきて、出番の時や劇場に勉強しに行った時に色々と話すようになりました。自然と同期という意識も芽生え、一緒に飯食ったり飲みに行ったりして、プライベートなことからお笑いについてまで同世代の同じ夢を持った奴らと語り合う機会が増えてきました。

空気の読めない行動

芸人になる前、家とバイトとの往復ばかりで他人とほぼ接していない期間が長かった(→「【芸人募集】芸人を夢見た経緯その⑥(1枚の張り紙で動き始める)参照)せいかもしれませんが、この頃の私は空気の読めない行動、周りが見えずに自分勝手な事をし始めるということを時折やらかしていました。

先輩と麻雀に行った時に・・・

私はそんなに先輩とうまくコミュニケーションが取れる方では無かったのですが、そういうのに長けた同期の奴が先輩と仲良くなり、ある時麻雀をすることになってメンツが足りなかったのか私に声が掛かりました。何年か上の大先輩が1人、芸歴が少し上の先輩が1人、同期の奴、そして私の4人で卓を囲んで麻雀を始めますが、私は麻雀が久々だったのもあって自分の番になるとしばしば長考を始めて(麻雀では基本的に「長考はタブー」とされています。)その大先輩をイライラさせてしまったらしく、後日同期から聞いたところ「何や、アイツ!二度と呼ぶなよ。」と言われていたそうです。

出番終わりで飲みに行った時に・・・

出番終わりに、その日同じく劇場に出演した芸人何人かで飲みに行った時に、たまたま自分のそばにいるのがそこまで仲良く無い連中だったのもあるかと思いますが、手持ち無沙汰なのと飲み慣れないアルコールが回っていたのとで、目の前にある食べ物を他の人が食べるのを考慮せずにバクバク食べまくり、その会が終わってから一番仲良かった奴にマジトーンで怒られるということがありました。

渋谷公園通り劇場での打ち上げで

先輩の単独ライブが渋谷公園通り劇場であり、私もお手伝いをするため、昼間から劇場に入っていました。無事にライブが終わり、手伝いの後輩やスタッフも含め劇場にデリバリーピザを頼んで打ち上げをすることになり、ピザが届きお酒やジュースなどの準備が整いました。
お笑いや、音楽のライブ、芝居などでは、終演後の劇場やライブハウスでの(時にステージ上で、時に楽屋で)軽食と飲み物での打ち上げというのがしばしば行われます。

主役である先輩がなかなか現れず

スタッフや後輩達で談笑したりしながらしばらく待ちますが、主役である先輩が取材か何かで時間が掛かっていてなかなか現れません。するとある社員の人が「先始めましょ。さあみなさんどうぞどうぞ。」と主にスタッフに気を使って声を掛けました。その一言でみんなビールや飲み物に手をつけますが、さすがにピザは遠慮して残ったままになっていました。

ご想像通りに・・・

すると、そうみなさんご想像の通り、空腹だった私は、真っ先にピザに手をつけて食べ始めました。私が食べ始めたことで何となくOKな空気になり、スタッフもピザをつまみながら飲み始めました。しばらくしたところで先輩も到着し、みんなでピザを食べながら(その先輩は先にみんなが飲んだり食べたりしてる事は全然気にしてる様子はありませんでした)その日のライブの事を話して会は基本的には滞りなく終わったのですが、お開きになった時に一緒に手伝いをしてた奴からやはりマジトーンで「主役の先輩がまだ食べて無いのにピザ食べるのはありえないでしょ。」と、ごもっともなことでまたしても怒られることになります。

うまく行かない日々

ネタもウケず、普段も空気を読めない行動を時折やらかし、うまく行かない日々が続きますが、そんな状況すらもイジってくれる先輩もいたりして(京大蹴って早稲田行ったのに)大学行かなくなった半分引きこもり状態から脱出して、芸人になって人を笑かそうとしてるのって、ある意味人生のリハビリをここでしてるようなもんだな。と言う言葉で、確かにリハビリだと思えばすぐに上手くいかなくても回復出来る、状況はよくなると信じて前向きになれると、少し救われたのを記憶しています。
じゃらん特集一覧